特殊素材

印刷できる素材はさまざまです。
通常の板紙、洋紙だけではなく、ファンシーペーパー等お客様のデザインや用途に合わせて、素材を選ぶことができます。
東京オフ印刷はオフセットUV印刷を標準に、紙以外のPP、PET、合成紙等の非吸収性原反にも印刷が可能です。

特殊素材の種類

  • 板紙・洋紙・特殊紙

    • 板紙

      パッケージや台紙に使用される紙は「板紙」と呼ばれる厚みのある紙です。板紙は段ボールを作るための「段ボール原紙」、主に紙箱を作るための「紙器用板紙」、建材・紙管・その他の用途に使用される「雑板紙」の3種類に大別されます。

    • 洋紙

      「洋紙」は一般的に薄くてやわらかい紙を指します。新聞紙や書籍・雑誌、コピー用紙などのさまざまな用途に使われています。また「洋紙」はほとんどが単層抄きで一本の長網で抄きます。「上質紙」「コート紙」「アート紙」「包装用紙」などが洋紙に分類されます。

    • ファンシーペーパー

      装飾性の高い特殊紙の一つです。特徴的な質感や他にない風合いを持った紙で、カラーバリエーションが豊富なものもあります。

  • 加工紙

    • 金紙・アルミ蒸着紙・パール紙

      ベースとなる白い紙の表面にパール塗工・アルミ蒸着PET・アルミ蒸着転写加工を施した紙です。幅広いデザインに対応できる用紙として、パッケージなどさまざまな用途で使用されています。

      金・銀・ホログラム紙対策

    • ホログラム紙

      ホログラムの柄が光の当たり方で多彩な輝きを放ちます。使い方はさまざまで、下地の一部に白印刷を施すことにより、ホログラム柄を部分的に隠して、必要な部分のみ輝かせることも可能です。

      金・銀・ホログラム紙対策

    • タック紙

      裏面に粘着剤が塗布されているシールの材料です。タック紙は上から「表面基材」「粘着剤」「剥離紙」の3層で構成されています。一般的に使用されるアート、ミラー、上質、訂正の他、ホイルやPET、和紙などさまざまなラインナップがあります。糊の種類も多く、一般強粘、強粘、弱粘、再剥離、トイシ等、用途に合わせて選ぶことができます。

  • 機能紙

    • 耐油紙・耐水紙

      食品用途で使用される耐水紙や耐油紙。耐水紙は、紙の全層に耐水機能があります。耐油紙は、油がしみこまない加工が紙の表面に施されています。一般印刷用紙と同じ印刷適性をもち、糊貼りやホットメルト接着が可能です。用途としては、冷蔵・冷凍食品の包装や、揚げ物の包装、敷き紙等、食品用包装資材として利用されております。

    • パレットカラー

      とても薄くやわらかいので、繊細な商品をやさしく包む内包装に適しています。色の種類も豊富なので、商品イメージに合ったものをお選びいただけます。「パレットカラー パラフィン」「パレットカラー PEラミ」等、食品対応用の加工を施した材料もございます。

    • 食品対応用紙

      食品対応用紙とは、食品が直接触れても問題ないような製法で作られた用紙です。原料は、植物繊維であるバージンパルプで、蛍光染料などの有害な化学物質を含みません。表面への塗工材も人体に無害なものを使用しています。チョコレートやお菓子、ピザなどの台紙におすすめです。

  • 合成紙・フィルム

    • LIMEX(ライメックス)

      炭酸カルシウムなど無機物を50%以上含む、無機フィラー分散系の複合材料であり、紙、プラスチックの代替となる日本発の新素材です。

    • YUPO®(ユポ)

      YUPO®(ユポ)は独自の製法により開発された、強くてしなやかな「フィルム法合成紙」です。YUPO®(ユポ)の主原料は、合成樹脂「ポリプロピレン」と天然の鉱物である「無機充填材」です。主原料に由来するプラスチックフィルム同様の「耐水性・耐久性」に優れた特徴を持ちながらも、紙のような「しなやかさ、印刷・筆記適性」をあわせ持ちます。

    • PP・PET・PVC

      PP(ポリプロピレン)・PET(ポリエチレンテレフタラート)・PVC(塩化ビニール)と呼ばれる合成樹脂フィルムの材料です。紙とは違い、耐久性に優れ、尚且つ梱包内に入れた商品も見えるため、化粧品等によく使われています。